どんな塾? 気付かぬうちに 私事で大変恐縮ですが、9月で息子が3歳になりました。毎年、この時期は私と妻を悩ませる楽しいイベントがあります。それは、1年の成長アルバムづくりです。誕生日を節目... 2017.09.30 どんな塾?
どんな塾? 見ているものが違うのはなぜなのか 何度教わってもその場限りの生徒(Aタイプ)と、一度教わったことをすぐにものにする生徒(Bタイプ)とがいます。これらの生徒は同じ問題を解いても、実は見ているものが... 2017.08.31 どんな塾?
どんな塾? 副教科はどのように勉強するのか? 「副教科の勉強の仕方がわかりません。」 テスト前になると、そのような声をよく聞きます。なぜ多くの生徒がそのように思うのでしょうか? それは、多くの生徒がワークを... 2017.06.30 どんな塾?
どんな塾? 「終わらせること」「分かること」 いつもきちんと課題を終えるのに、なかなか成績の伸びにつながらない生徒がいます。その一方、課題をやりきることは希なのに、成績をぐんぐん伸ばす生徒もいます。一見逆転... 2017.05.31 どんな塾?
どんな塾? 期限の力 WEBサイトをリニューアルしました。 実は昨年着手したものの、ほとんど停滞状態、、、。他にやらなあかんこといっぱいあるし、、、そのままでも機能的に問題ないし、、... 2017.05.03 どんな塾?
どんな塾? 「しょうがない」という言葉 水道からポットに水を注いでいるときに何気なく動かした手が蛇口に当たり、蛇口が大きく振れたせいで水が自分の体にかかってしまいました。濡れた服を見て「あ~・・・。」... 2017.04.25 どんな塾?
どんな塾? 使い方は自分で決めよう 初めての授業を楽しみにしてくれていたらしい小学生のSちゃん。早速、こんな質問がありました。「ノートはどう使ったら良いですか?」 おそらく、学校でノートの使い方に... 2017.04.22 どんな塾?
どんな塾? やっぱり当たり前の勉強法 ある高校生Aさんが「せんせー、古典めっちゃわかるようになってきた~!」と目を輝かせながら話してきました。 「マジでー!?良かったやあん。」「うん、今度はちょっと... 2017.04.18 どんな塾?
どんな塾? 勉強道具も色々試してみよう 勉強の仕方の指導をするようになって、ノートや筆記具のことが話題になることがあります。正直、どんな勉強道具であっても勉強することはできると思いますが、道具によって... 2017.04.07 どんな塾?
どんな塾? 受験生に感謝 先日、中学1年生の生徒をお持ちのあるお母さんとお話をしていて、その生徒の学習姿勢が変わったと伺いました。受験生の様子を見て自分ももっとしっかりやらないとと向上心... 2017.03.24 どんな塾?