意識

どんな塾?

続・数学のセンスとは何か

中学生でも割合や速さといった算数の概念をきちんと理解していない生徒がかなり多いです。小学生の頃から塾や公文でバリバリ問題を解かされ、その求め方は知っているにも関...
生徒の成長

Mさんの受験勉強

先日、志望校の合格を勝ち取ったMさん。彼女が塾に通い始めたのは非常に遅く、中3の11月の半ばになってからのことでした。Mさんには目標とする学校がありました。それ...
生徒の成長

心が変われば

「テスト前の1週間は無いものとして考えるべきだと思います。」 そんな驚きのマイルールを語ったのは、高校生のKくんです。 普段は部活と趣味のゲームとに大変忙しい彼...
どんな塾?

根っこにある問題は何?

普段励んでいることで思わしくない結果になることはよくあります。その改善を図ろうと思えば何をする必要があるのでしょうか。それは根っこにある問題は何かという視点を持...
どんな塾?

「終わらせること」「分かること」

いつもきちんと課題を終えるのに、なかなか成績の伸びにつながらない生徒がいます。その一方、課題をやりきることは希なのに、成績をぐんぐん伸ばす生徒もいます。一見逆転...
どんな塾?

「しょうがない」という言葉

水道からポットに水を注いでいるときに何気なく動かした手が蛇口に当たり、蛇口が大きく振れたせいで水が自分の体にかかってしまいました。濡れた服を見て「あ~・・・。」...
どんな塾?

受験生に感謝

先日、中学1年生の生徒をお持ちのあるお母さんとお話をしていて、その生徒の学習姿勢が変わったと伺いました。受験生の様子を見て自分ももっとしっかりやらないとと向上心...
どんな塾?

関連させると分かる

数学のテスト直しに真剣に取り組んでいるA君。空間図形のちょっと難しい問題に悩んでいます。だいぶ苦しいようなので、ちょっと話を聞くことにしました。するとわかってき...
どんな塾?

「つながり」で理解は深まる

実験は好きだけど、理科は苦手という生徒が多いなと感じます。そんな生徒に共通するのは、「つながり」を捉えられていないことです。 ある塾生、N君の話です。N君は塾で...
どんな塾?

久々に体感

「頭に入れるためには繰り返すことが重要!」と、日頃からよく生徒に言って聞かせていますが、今となって自分自身がそれを体感する機会はそう多くありません。しかし最近、...
タイトルとURLをコピーしました